晋平 ハマダ2022年2月7日1 分集客について①【集客について①】 こんにちは🌞こんばんは🌆 前回では、業態創りをテーマに書きました。 今回は どうやって集客をすれば良いのか失敗しまくったからこそお伝え出来る内容かと思います😱 という内容です、お付き合い頂けると幸いです🥸...
晋平 ハマダ2022年2月3日2 分業態の創り方③【業態の創り方③】 こんにちは🌞こんばんは🌆 前回では、業態の強みと売りをテーマに書きました。 今回は それらの強みと売りをどうやって活かすのか😱 という内容です、お付き合い頂けると幸いです🥸 それには2点 ①情報 ②コミュニケーション だと思っています😷 ①情報...
晋平 ハマダ2022年1月31日2 分【業態の創り方②】こんにちは🌞こんばんは🌆 これまで数々の飲食店に携わって来て 良かった事学んだ事を踏まえて自店舗の 「大衆酒場 にぼし食堂」を出店する事となりました🤲 業態を創る際の売るものとは⁉️ ①看板商品と店舗の個性は別物 そもそも「売り」=「看板商品」...
晋平 ハマダ2022年1月27日2 分業態の創り方【業態の創り方①】 こんにちは🌞こんばんは🌆 これまで数々の飲食店に携わって来て 良かった事学んだ事を踏まえて自店舗の 「大衆酒場 にぼし食堂」を出店する事となりました🤲 まだまだ当店も至らない事沢山あるので 自分でも、そしてこれから開業や自社で悩んで居るかも知れない...
晋平 ハマダ2021年10月10日1 分74%らしい【74%】 昨日のお昼ご飯何食べましたか? すぐ思い出せる人ほとんど居ないと思います🤫 何故なら 人の記憶は曖昧で24時間後には74%忘れる様に出来てるって事です🤭 全部覚えてたら脳みそ🧠 パンクですもんね。 僕もすぐ忘れるの得意です😓 どうしたものか そこで❣️...
晋平 ハマダ2021年5月15日2 分感染症に対する「考え方」現在(2021年5月)に置いて。 感染症による被害も多く、沢山の困難に立ち向かっている方々に対して 何よりも尊敬と感謝申し上げます。 それと同時に「憤り」も感じます。 政府、政権に対して等ではなく、自社(自分)に出来ることを明確に発信出来ないことです...
晋平 ハマダ2021年3月9日1 分餃子への想いお待たせしました 他には無い餃子!満を持して準備整いましたので こちらに記載させて頂きます 高松にも美味しい餃子屋さんは数多くある中で何故うちが餃子なのか そこには私のルーツがあるんです 私が幼い頃 父・信夫は貿易商のお仕事をしていました...
晋平 ハマダ2020年10月25日1 分口の中はばい菌いっぱいこんにちは! 当店では些細な事にも配慮しております 例えば 「ようじ」 そうです、楊枝です。 生きていく上で欠かせないもの、、、それが「食」です。 みなさんが何気なく食後に使っている爪楊枝、木製のものが当たり前になっていませんか?...
晋平 ハマダ2020年9月28日4 分病気にならない対処法①そもそも病気の原因とは何からなのか それは 食事とストレスである ではストレスとうまく付き合う方法とは ここまでで、ストレスが体に及ぼす影響、人間がストレスとは切っても切れない関係であるということ、しかしそのストレスは受ける側によってプラスにもマイナスにも変わるということを...
晋平 ハマダ2020年9月20日1 分ウマいシュウマいうちのこだわり ただただお客様に楽しんで頂きたい!喜んで頂きたい!! そんな思いから生まれた焼売!! ただ数を増やすだけでは満足して頂けない、、、 試行錯誤の作りあげた焼売は今も日々研究しながら進化しています! タレもやはり1番合うのはカラシ醤油ですが、常連様が多い当店では...
晋平 ハマダ2020年9月20日2 分無断離職、ドタキャン大歓迎冒頭の離職やドタキャン大歓迎! これには理由在りますので、しばらくわが社の 基礎基本トレーニングの内容をお伝えしたいと思います! このブログは当店と働いて頂いて下さる仲間の共有したい価値観 お店にご来店頂けるお客様は、恥ずかしいので見なくて構いません...
晋平 ハマダ2020年9月19日3 分わが社の将来性飲食店の正社員として働いていると、 「給料は上がるのか?」 「このまま働き続けたところで体力がなくなって働けなくなったときどうしよう。」 「結婚もしたいけどこの状態じゃ出会いがないし金銭面的にも結婚生活を続けていく自信がない…。」 なんて悩む方が多いのではないでしょうか。...
晋平 ハマダ2020年9月19日7 分Benefit「飲食店で働く上で得られるもの」 考えまよね 僕も自分が雇われる時に 果たしてそこに居る「価値」が在るのだろうか? 働く事でプラスに働く「成果」は在るのだろうか? めちゃ考えて求人媒体サーフィンや面接を通してお仕事を決めていました。...
晋平 ハマダ2020年9月19日2 分パート・アルバイト様検討中の皆様へ失敗(ミス)を共に楽しめる人を探しています うちの店(弊社)では厳密なマニュアルというものは作っていません。 勿論基礎基盤を固めるレッスンはあります。 一定の段階までをスピーディーに到達させるための基盤であり土台の部分です...
晋平 ハマダ2020年9月18日3 分給与体系について僕は一緒に働く仲間とお仕事を楽しめる職場を創りたくて 株式会社NOBISIROを運営している価値考え方の一つでもあります これまでにも沢山の会社様にお世話になりました とても良い職場もあれば、何の為に店舗運営しているのか 全く共感出来ない職場でもお世話になりました。...
晋平 ハマダ2020年9月17日2 分「デンスタグラマー」こんにちは! 映えてますか!? 唐突な質問失礼いたしました。 さて 近頃SNSを見る時間が増えたのは僕だけでしょうか SNS投稿を見ていて全国的には「映え」ている投稿していますが 我が街になるとそこまで映えていない印象です 安心してください...
晋平 ハマダ2020年9月15日1 分はじめましてはじめまして この感染症の状況下に置いて飲食店をオープンさせる事となりました 「にぼし食堂」店主の濱田です。 食事を通じて明日への楽しみをより良くしたい! その想いで開業させます その為に先ずは 安心で安全な場所でなければならない!...
晋平 ハマダ2020年9月15日2 分ダイエットにも◎美肌にも◎にぼしの美容効果「にぼし食堂」と言う位だから、やはり煮干しをベースとした北海道産の昆布や鰹節等をブレンドしています。 そして飲食をするだけで健康にもなれる設計でメニュー構成をも考えています ではまず看板料理である「煮干し」に少し触れてみましょう ①ダイエットのサポートに...
晋平 ハマダ2020年9月15日5 分シュワっとキレのある黒ラベル僕の主観ですが 一番美味しいビールは「黒ラベル」と思っています。 だからこそ自信をもってオススメが出来る! まさにこだわり続ける黒ラベルだからこそ、常に、目指すのは、「完璧」なうまさ。 それは、麦のうまみと爽やかな後味の完璧なバランス。味や香りを新鮮に保つクリーミーな泡。...